
ご来場頂いた皆様、お越しいただき誠にありがとうございました!
当ポルシェ塾、初の試みでしたが大成功に幕を閉じることができました。
ここでは当日の様子をご紹介致します!!
ポルシェ塾準備中
初めての取り組み。工場内に椅子を並べます。
ポルシェ談話
柳のポルシェの馴れ初めから、ポルシェの構造についてお話しました。
車体を守るためには軽量化が大切というポルシェの考え方にみなさん驚かれていました。
車に負担をかけないことこそが、長く乗れる秘訣です。
車体が軽いからといってなめてはいけません。
ポルシェはコクピットを守るための頑丈さも兼ね揃えているのです!
もしポルシェを買うなら…という柳秘伝のオススメ情報にみなさん釘付け。
最新型には乗れないというジレンマはありますが、モデルチェンジ時が購入のオススメ時期です!
賢くポルシェを購入してください。
じゃんけん大会
柳とじゃんけんを行い、勝った方にはポルシェレアものプレゼント。
勝者3名おめでとうございます!
お土産もたくさん用意しました!
試乗会
待ちにまった試乗会。時間の許す限り、乗って頂きました!
みなさんの興奮がひしひしと伝わってきましたよ。ありがとうございます。
今回試乗できたのはこの4車!!
73カレラ
356スピードスター
356C
911最新型
順番待ちの間や試乗会が終わってからも、みなさんそれぞれで談笑したり、車庫にある車に夢中でした。
終わりに
皆さん楽しんでいただけた様子で、私共スタッフも嬉しかったです。
予定より大幅に遅れた幕引きとなりましたが、皆さんの満面笑顔、本当に開催して良かったと思います。