ヤナギのポルシェブログ
非常に便利!
2018.05.21
これ何だと思います?
充電式のLEDハンディライトです。
LEDタイプのハンディライトはいろいろ販売されていますが、
これは、めちゃくちゃ便利です!
当社のメカニックが全員使用しています!
一番便利なのは、発光面が薄くて、細い事!
この発光面が横方向に270度回転します。
発光面が約180度まで開きます。
底面に、磁石とフックがあります。
フックで吊るしたり、引っかけたり
磁石で張り付けたり
自動車修理で、狭い箇所などほぼ照らす事が出来ない箇所がありません。
明るくくっきり見えるので、重宝しています。(配光角度 120度)
明るさもHighとLowの2段階の調節が可能です。
Lowでも十分な明るさを確保できます。
充電の差込口が、micro USBなのも、今の時代助かります。
あまり他店で販売されているのを、見かけません。
充電時間は約4時間で、連続使用時間はHighで約3時間、
Lowで約6時間(Lowでも十分使えます)
唯一の難点は、繰り返し充電回数が500回と短い事、また、電池交換不可な事!
(リチウム電池だから、分解して交換できない事はないが、説明書にそう書いてあります)
サンデーメカの方にお勧めです。
重量は323gと軽く、畳んだ状態で、L185×W45×H69とコンパクトなので、
ツーリングにも最適です!
ご興味ある方は、当社メカニックまでお声かけください。
¥9,000(税別)です。(^▽^)